森のそよ風のブログ

ゆっくり資産運用と、日常の記録

2021年3月のブログ記事

  • 投信の2021/3/末 運用結果

    こんにちは。 現在運用している投資信託について、本日 3月30日の基準価格を反映した累計の運用収益の状況を備忘録として記載します。 収益率については、購入開始来累計のトータルリターン(=含み益+分配金)で記載します。  初回取得日  タイプ  累計収益率   銘柄 <米国と世界インデックス>  2... 続きをみる

    nice! 2
  • 2021年3月末の資産運用状況

    こんにちは。 少し早いですが、2021年3月末までの資産運用状況を報告致します。 3/26(金)の終値を反映しています。 実際の金額については、筆者の勝手な都合により従来より省略させていただいております。 どうぞご了承ください。 この一か月の 平均株価指数を2月26日と3月26日の終値で比較すると... 続きをみる

    nice! 2
  • 名残の桜

    こんにちは。 今日は日曜日ですが、天気は荒れ模様、「花散らしの嵐」ですかね。 昨日のうちに、自宅近くの満開の桜を撮影しました。 自宅の居間の掃出し窓から見える「借景」の桜 自宅の小さな裏庭から見える隣家の一本桜 散歩がてらに眺める某ゴルフ場〇〇番ホール近辺の桜 今年も季節が移り行きますね~。 最後... 続きをみる

    nice! 6
  • 投資信託群も 市場の落ち着きに追従

    こんにちは。 昨日のブログでご報告させていただきましたが、日米両市場が堅調傾向に回復した3月26日の終値によって、筆者の株式ポートフォリオの評価額の日次変化は、以下の状況でした。  3/25 終値   筆者米国株ポートフォリオ: +0.43%  3/26 終値 筆者日本株ポートフォリオ:+0.47... 続きをみる

    nice! 1
  • 不安定な地合いを脱出?

    こんにちは。 今日 3月26日の東京市場の終値と、前日 (3/25) の米国の終値は、久しぶりに日米揃って比較的堅調な回復を見せました。 出入りの不安定な地合いは3月19日頃から1週間弱続きましたが、今日 比較的落ち着いた上げに転じたのは、米国ハイテク株の上げ過ぎに対する「ガス抜き」が相当程度進ん... 続きをみる

    nice! 2
  • シスコ・システムズ株の売却

    こんにちは。 ずっと保有していたシスコ・システムズ(CSCO: 以下 シスコ)の株を全て売却しました。 シスコは、インターネット通信や 業務用データ通信網の構築に不可欠な ネットワーク機器・サービスを提供するメーカーで、この分野では世界最大の企業です。 IT/インターネットの興隆期であった2000... 続きをみる

    nice! 3
  • なぜ投資信託か?

    こんにちは。 今日は、「なぜ、個別株やETFではなく投資信託か?」について考察してみたいと思います。 人によって、個別株やETFを選ばず、投資信託を選ぶ理由は何でしょうか? 筆者自身の経験も含めた勝手な想像ですが、投信を選ぶ人は下記のような動機が多いのかなと想像します。 タイプA:中長期で年平均1... 続きをみる

    nice! 2
  • 今日の 国内ポートフォリオの動向

    こんにちは。 今日の東京市場は、日経平均は大きめの押し目でした。 (▲1.41%) TOPIXは小幅な上昇。(+0.18%) そういった中で、筆者の国内ポートフォリオ全体では概ね横這い。(-0.02%) ただ、保有銘柄のうち、値上がった銘柄の方が多かった。 銘柄数ベースでの 勝敗の色分けは、   ... 続きをみる

    nice! 2
  • NASDAQが大きく下げ

    こんにちは。 昨夜(現地 3/18)は、米国のNASDAQ市場が ▲3.02%と、大きく下げました。 金融などが買われた半面、ハイテクや高成長株が売られた模様です。 筆者においても、ハイテク関連の銘柄や グロースETFの占有率がそれなりに高く、 QQQ:▲3.06%、 VGT:▲3.21% と、被... 続きをみる

    nice! 3
  • 地合いが良くなって来た

    こんにちは。 筆者の資産運用において、今月初旬に国内の中小型株を ある程度縮小し その資金を投資信託にシフトしたこと、また同じく2月終盤から3月序盤の 米国長期金利の上昇ショックと ワクチン接種の本格化に伴って、マーケットの地合いがグロース株から景気敏感バリュー株や中小型株にシフトした影響を見たか... 続きをみる

    nice! 2
  • 投資信託 雑感

    こんにちは。 今日は、「投資信託」について、雑感を書いてみたいと思います。 資産運用家の投資対象として、現物株式や債券と並んで多いのが投資信託でしょう。 しかし、投資信託については、評価批判を含めて以前から議論が多いことも事実です。 その背景は、最終投資先(企業等)と 投資家の間に、運用会社や販売... 続きをみる

    nice! 2
  • 投資信託との出会いと、初期の購入銘柄

    こんにちは。 投資信託との出会いと、運用開始初期の購入銘柄について、備忘録として振り返ってみたいと思います。 最初の出会いは、今からおよそ15年ほど前でした。 1回目のアメリカ勤務を終えて帰国したときのことです。 アメリカ勤務中は給与はUSドル($)で支払われ、現地の銀行(現在のBank of A... 続きをみる

    nice! 2
  • 投信の積み増しが順調に発進

    こんにちは。 資産運用において、一部の国内中小型の個別株のリターンがなかなか思うようには出ていないため、中小型をある程度処分し、その資金で手堅いと思われる投資信託銘柄を買い増しております。 このような一部縮小の判断に至った要因を、下記のように整理しています。 ①日経平均が好調の中で、保有した中小型... 続きをみる

    nice! 2
  • 潮目の変化

    こんにちは。 コロナ終息後の経済を見込んで、日米株式市場の動向に「変曲点」が現れています。 明らかな潮目の変化です。 日本では日経225採用銘柄に多く含まれる「大型グローバル成長株」が 一転、大きく売られ、景気依存性の強い旧来事業の株が買われ始めました。 面白いことに、長い一年でもそういう日は少な... 続きをみる

    nice! 1
  • 今後の投資のスタイルについて

    こんにちは。 今日は、筆者のこれからの投資のスタイルについて、徒然に書いてみたいと思います。 株式や債券・リート等で資産運用する投資家の投資スタイルは、人それぞれ千差万別だと思います。 それでも、エイやっと、大雑把に2つに大別すると、  A型:配当重視型  B型:キャピタルゲイン重視型 に分けられ... 続きをみる

    nice! 1
  • 資産運用の日常の管理

    こんにちは。 今日は、資産運用の日常の管理について、自分自身の備忘録として書きたいと思います。 株式を含む運用をしていると、定期的な管理が大切になります。 株式の評価額は日々変化するので、時々見ておかないと、資産が大きく毀損することがないとは言えません。 大事な資産を減らしたら、本末転倒ですものね... 続きをみる

    nice! 2
  • 投資対象の分散

    こんにちは。 今日は、自分に向けた資産運用の要注意点の備忘録です。 資産運用は、『長期・分散・積立』が鉄則と言われます。 「分散」とは、株式と債券とリートなどへの対象アセットの分散や、日本と海外など 地域の分散を意味します。 とりわけ一番大事なのは、1つの個別銘柄が投資額全体の10%を越えたら、も... 続きをみる

    nice! 2