森のそよ風のブログ

ゆっくり資産運用と、日常の記録

投信の2021/3/末 運用結果


こんにちは。


現在運用している投資信託について、本日 3月30日の基準価格を反映した累計の運用収益の状況を備忘録として記載します。



収益率については、購入開始来累計のトータルリターン(=含み益+分配金)で記載します。



 初回取得日  タイプ  累計収益率   銘柄


<米国と世界インデックス>
 20/09/04    無分配  +19.4%         eMAXIS slim (S&P500)
 21/03/01    無分配  +  4.7%         eMAXIS slim 全世界(除く日本)


<アクティブとインデックスの中間的なファンド>
 20/03/17    分配有  +60.9%        米国株式配当貴族(年4回決算型) ー第1口座
 20/05/29    分配有  +27.7%   米国株式配当貴族(年4回決算型) ー第2口座
      (配当貴族の第2口座は最近元本を追加しましたが、5月からの保有分については収益率は約35%。)


<アクティブ>    
 20/03/09    分配有  +37.9%       アライアンス・バーンスタイン米国成長株式 (D)     
 20/08/26    分配有  +17.2%  ジャパン・オーナーズ        
 20/09/23    無分配  +12.6%  企業価値成長小型株ファンド
 20/10/30    無分配  +  9.5%       未来の世界(ESG)   


<Jリート>        
 21/02/26   分配有  +  1.8%  Jリートファンド(三井住友トラスト) 
 21/03/08   分配有  +  5.5%  J-REAT・リサーチ・オープン   


<バランスファンドーA>  (分配金の無いタイプ)
 20/08/26   無分配  +  9.0%  楽天みらいファンド        
 20/09/11   無分配  +  5.6%  セゾン・バンガード・グローバルバランス     
          (セゾンバランスは最近元本を追加したが、9月から保有している部分だけ取り出せば、収益は10.3%)


<バランスファンドーB>  (場合により特別分配金もあり得るタイプ)
 20/06/17   分配有  +11.9%  財産3分法ファンド       



注:初回購入の時期は それぞれ異なるため、トータルリターンは大きく異なります。
  また、月次積み立てと 随時スポット購入を併用しておりますので、基準価格の単純な
  推移に比例したリターン数値とはなっておりません。



<所感>
① 米国市場全体のインデックス投信は、その年にもよるが、確実に増える可能性が高い。
② 連続増配株に投資している投信は、堅調に結果を出している。 (米国ETFと同様)
③ アクティブ投信は、内容をよく見て選ぶことが必要かと。(モニターも必要です)
④ バランスファンドも、内容をよく見て選ぶことが必要かと。(モニターも必要です)
⑤ 分配の有無については賛否両論がありますが、ライフスタイルに応じて選べばOK。
  また、持つ投信は一律に分配の有り/無し/自動再投資のいずれかに片寄せせずとも、
    年齢・時期や 他の収入の状況に応じて使い分け/ 併用が十分に可能。(メニューがある)
⑥ 全体として値動きが穏やかなので、複数の個別株を随時操るよりも管理は大幅にラク。
 (継続・増資・部分売却・全解約等の判断は、月次のモニター結果で十分間に合う。)



個人的な備忘録にお付き合いいただきまして、ありがとうございます。