森のそよ風のブログ

ゆっくり資産運用と、日常の記録

知るを楽しむ


こんにちは。


最近、早稲田大学の聴講生になり、週1日くらい通い始めました。


3年ほど前までは仕事中心の生活でしたが、フルタイムの現役を卒業して仕事は以前の2割くらいに縮小し(それもリモートワーク中心)、また、いつまで続くかわかりません。


生活の柱は、家事 (主夫)、リモートワーク、体力づくり(ジム、スイミング、ウォーキング)、旅行 ですが、幅を広げ、持続可能でモチベーションを満たす柱が もう一つ欲しいと思っていました。



「知るを楽しむ」・・・某放送局の昔の番組名にありましたが、キーワードとして なぜか頭の片隅に残っていました。知らないことを学ぶことが好きなのと、学生時代の同級生が社会人に門戸を広げた講座に通っていると教わり、「知るを楽しむ」のキーワードを思い出し、今後のメンタリティー面での柱になると思い立ちました。


そこで、早稲田のオープンカレッジに応募し、まず「国際政治」の講座を取りました。


学生時代は理系で仕事も技術者の道を選びましたが、現役を退いた今、最新のテクノロジーを学びたいという興味は薄れ、今までよく知らなかった別のこと、社会のことや世界の動きを知りたいという気持ちが大きく、上記の講座になった次第です。


行ってみて、私と同じくらいの年代の方々が、数多く参加していることを知りました。
この先10年くらいは、身近な社会は パッチワークで繕って何とかかんとか成り立って行くとは思いますが、孫の世代が支えているはずの30年後の日本、世界、環境がどうなっているか、その未来が気になる部分はあります。 心配しても、何の役にも立ちませんが・・。


状況が許せば、いずれ、経済、歴史、地球科学等の教室にも参加してみたいと思っています。


ではまた。