森のそよ風のブログ

ゆっくり資産運用と、日常の記録

含み損株の処置について


こんにちは。


投資において、運用全体としては含み益状態であっても、一部に数%を超える含み損の銘柄を抱えていると、やはり気になるものです。


知人にSさんという人がいて、米国株ですが有名な高配当銘柄を持っているそうで、現在は含み損のようですが、かつ最近減配したそうです。
仮に、High Dividend社(HD社)の株としましょう。


話によると、Sさんの HD社の株は、


 保有株数        :約150株
 平均購入単価: 約 $28.3
 現在価格   : 約 $ 27.0
 損益率   : 約 ▲4.6% (配当は加味していません)
 配当: 2019年度=$1.75/年 (実績)  
     2020/6月から1年間の推定=$1.22/年 (減配のため、推定される値)



それほど大きな含み損ではありませんが、HD株はコロナショックの底からの株価の回復が緩慢で、継続保有するかどうか検討のしどころだとのことです。
この先12か月間の配当が 約$1.22とすると、その利回り(購入価格ベースのYOC)は、
   $1.22 ÷ $28.3 = 約4.3%
となり、決して悪くないです。


さて、継続して保有するか、この資金を他の銘柄に乗り換えるか・・?
株価はなかなか戻りませんが、配当が良いので確かに微妙ではあります。


Sさんは 投資に対しては基本的に長期保有を方針とする方とのことですが、HD株をこの先
10年くらいで売る必要が出て来るかどうかで考えてみるという方法もあります。
売却の必要性の例としては、例えば老後資金のための現金化等が考えられます。


ケースA: 今後10年くらいで現金化する場合


 ① 株価の推移の推定
  コロナ感染の解消とともに徐々に回復するでしょうが、逆に10年スパンで考えると、
  その間に経済ショックが2回くらいはありうると考えておいたら現実的と思います。
  HD株は、いずれ$40近くまで回復するとしても、そこに至るには今後恐らく4,5年
  かかる可能性はあります。過去に$28から$40になるのに4年かかっているからです。
  また、10年後に現金の要り用があって売る際に、たまたま米国が不況である場合を想定
  に入れるとすれば、HD株はコロナで42~43%下落した実績があるので、やはり$23まで
  の下落は想定しても良いでしょう。


 ② 売却する場合の売却損(最悪のケースの一例)
   上記の想定をすると、10年後の売却損は、最悪のケースですが、
    売却損金=($23-$28.3)×150株×105円/$ = ▲約8.3万円
   となります。


 ③ 配当収入
  一方、その間に得られる配当金を計算しましょう。
  配当金は、この先の12か月は $1.22/株と推定しましたが、この先10年のピークは、
  $1.8程度と想定しておきます。 長期で平均すると、約 $1.5/株年 ですね。


  10年間の総配当収入は、税引き後で計算すると、米国二重課税分は還付して貰うと
  して日本国内所得税(約20%)を払って、


   10年間配当(税引き後)= $1.5/株年×150株×10年×105円/$×80%
             = 18.9万円


  となります。


 ④ 総合判断
  ③項の配当収入は、②項の最悪ケースの売却損を十二分に上回りますから、継続保有
  という判断も 十分あって良いと思われます。



ケースB:生きている間は売る必要がない場合


  配当収入を得るだけで売却損が無いので、継続保有でも問題ないと思われます。
  相続して、相続人が売却する場合に売却損が出る場合もあるでしょうが、他の保有銘柄
  まで含めた相続金額全体を考えた場合、HD株の含み損は かなり小さな一部でしかない
  と思われるので、相続人に迷惑をかける懸念は小さいでのではないでしょうか。



<総合考察>
 Sさんの場合は、継続保有が それほどの不利になることはないと思われます。
 その理由ですが、平均購入価格($28.3)が、底値($23)と大きな差がないことが幸いして
 いると考えます。


 HD社株の株価は現在$27.0近辺です。HD社株から離れる判断をする人が居る一方で、
 $27なら(配当を考えると)買ってリスクを取っても損はしないと判断するベテランの
 投資家が居ることも、また事実です。
 $27~$28あたりは、丁度分岐点ですね。
   Sさんの場合は平均購入価格が$28.3なので、HD株のキャラクターや挙動を加味しても、
 継続保有許容の範囲内に入っているかも知れません。
   $30を超えてから新たに買うのは、慎重になった方が良いでしょうかね。



<付記>
 筆者も実はHD株を保有していますが、平均購入単価が$30.66であるので、キャピタル
 の上昇が期待できないこの銘柄で次の経済ショックが来た場合の損失インパクトが、
 やや大きくなるため、6月上旬に$30前後まで上がった際に一部を手離しました 。
 それでもまだ若干持っていますが、保有比率を1割未満にしたので全体に与える下方の
 インパクトは小さくなりました。 平均仕入値$30.7では、その位が限度と思っています。



本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。